fc2ブログ

Diver's High +++ Underwater Photograph +++ Photographer Matsukawa Soichi

今回の震災…まだ事態は動いている真っ最中ですし、思いを話せるような段階ではないというのが本心。

ただただ心配で、ただただ歯がゆい思いをしているという今現在です。


こちらや僕の状況を知るのに、このブログを見る方が多いと思われるので、ここにお知らせさせてもらうことにしました。


たくさんの方からメールや電話を頂きました。ご心配していただきありがとうございます。

こちらは心配された津波も無く被害もありません。まったく大丈夫です。

昨日まで大津波警報&避難勧告が出ていたのですが、その後、津波警報→津波注意報へとグレードが変わり、今朝7時半、注意報も解除されました。

ただ、現在、まだ余震があったり、他所での地震が誘発しているようなので、大事をとって、休業させていただいています。


水曜日から活動再開予定ですが、今月頂いているご予約に関しましては、キャンセル料等頂きません。

落ち着きましたら、またのんびりと伊豆の海を楽しんでいただけたらと思います。

もうすぐ伊豆では桜も咲き始めることでしょう。

また海でお会いできることを楽しみにしています。

                                松川宗一


Copyright Matsukawa Soichi. All rights reserved.

2011/03/13(日) 14:23:03diary trackback:0 comment:0 震災に関する件
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する

トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック






Contrust scale (graduated 16steps)
コントラストスケール
sRGB - Gamma : Windows (2.2) - White point : 6500°k
1024 x 768 True color (32bit)
font size : medium




"Diver's High Blog"を御覧いただきまして、ありがとうございます。
大瀬崎や井田の海の中は生き物達の楽園。
ここで見られる魚は、600種とも700種ともいわれています。
そんな海での一コマから、海の素晴らしさのほんの一部分でも紹介できたらと思います。

ちなみに、各エントリーのタイトルが掲載画像の生物名になっていますが
書かれている文章は、必ずしもその生物に関することだけではないので悪しからず…

当サイトに掲載されているあらゆる内容の無許可転載・転用を禁止します。
当サイトの内容は、日本の著作権法及び国際条約によって保護を受けています。

Copyright Matsukawa Soichi.
All rights reserved.
Never reproduce or republicate without written permission.


Photographer Matsukawa Soichi

このブログで御紹介している画像は、基本的にノートリミング画像です。
ただし、[トリミング有り]と書かれている画像は、生物を分かりやすく紹介するために、トリミングをおこなっています。



copyright © 2004-2005 Powered By FC2ブログ allrights reserved.